30時間寝再びw
2011.08.20
18日にまたひたすら眠ってしまいました。
私夏バテするタイプじゃないんですけどね~。
暑くても食欲ないことはないので普通に食べてますし。
でもまぁせっかくの休みなので休むのもいいか。
起きたあと布団でぼーっっとしつつ
雨で暑さも和らいだ中セミの声を聴いていると
何かゆったりした時間の中にいて心地よかったですね。
その後部屋の片付けやら掃除やらで忙しかったですけれど^^;
で、今回のCGなのですが久々にアナログでスト2のキャミーを描いてみました。
アナログとはいっても半デジタルというか線画の修正と量産をパソコンで行いました。
(ここが修正液とコピー機なら完全アナログでしょうか^^;)
コピックだとインクジェットのインクもにじまないから便利ですね。

B6サイズ、線画01ミリペン、彩色コピック
肌:E00、YR00
髪:Y08、Y17
帽子、ハンドガード:CM4、CM18
服:G07、G17
帽子エンブレム:Y26、C6
ちなみに掲載しているのはTake4です。3回失敗^^;
これから友人と呑んできます~。
続きにさらっと製作過程です
私夏バテするタイプじゃないんですけどね~。
暑くても食欲ないことはないので普通に食べてますし。
でもまぁせっかくの休みなので休むのもいいか。
起きたあと布団でぼーっっとしつつ
雨で暑さも和らいだ中セミの声を聴いていると
何かゆったりした時間の中にいて心地よかったですね。
その後部屋の片付けやら掃除やらで忙しかったですけれど^^;
で、今回のCGなのですが久々にアナログでスト2のキャミーを描いてみました。
アナログとはいっても半デジタルというか線画の修正と量産をパソコンで行いました。
(ここが修正液とコピー機なら完全アナログでしょうか^^;)
コピックだとインクジェットのインクもにじまないから便利ですね。

B6サイズ、線画01ミリペン、彩色コピック
肌:E00、YR00
髪:Y08、Y17
帽子、ハンドガード:CM4、CM18
服:G07、G17
帽子エンブレム:Y26、C6
ちなみに掲載しているのはTake4です。3回失敗^^;
これから友人と呑んできます~。
続きにさらっと製作過程です
前回描いてた時に普通の消しゴムが行方不明になってて
ペンタイプの消しゴムで消してたら広い面消しづらくて泣けました。
それで17日に消しゴム買ってきたんですけど19日の部屋掃除中に発見しましたTT。


B5の落書き帳半分にがしがし描いてA4コピー紙にトレス台で下書き描いてミリペンでペン入れです。
これをスキャナで取り込んで修正をした後プリンタで5枚くらい出します。
塗り準備完了~。

Take1は顔で既に終了しましたw
顔以外はTake4に向けての参考塗りです。

Take2肌を塗り終わった所で何かちょっと濃いな~と終了。
髪と目はTake4に向けての参考塗りです。

Take3はボタ落ちで終了TT。
何か重いな~とTake4に向けて塗らない部分のアタリを取ってます。
ペンタイプの消しゴムで消してたら広い面消しづらくて泣けました。
それで17日に消しゴム買ってきたんですけど19日の部屋掃除中に発見しましたTT。


B5の落書き帳半分にがしがし描いてA4コピー紙にトレス台で下書き描いてミリペンでペン入れです。
これをスキャナで取り込んで修正をした後プリンタで5枚くらい出します。
塗り準備完了~。

Take1は顔で既に終了しましたw
顔以外はTake4に向けての参考塗りです。

Take2肌を塗り終わった所で何かちょっと濃いな~と終了。
髪と目はTake4に向けての参考塗りです。

Take3はボタ落ちで終了TT。
何か重いな~とTake4に向けて塗らない部分のアタリを取ってます。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://koma9099.blog112.fc2.com/tb.php/145-2ffefd23
- ゲーマータグ