やっと
2014.09.09
ちょっと擦れると痒い部分もありますがほぼほぼ直りました。
直ったというか落ち着いたというか。
今後も出る可能性があるかもしれないのでなんとも言えませんけれど。
さて。
だいぶ忙しくなってきまして何か土日は爆睡してますな^^;
早い時間にちょっと横になるかと寝っ転がってそのまま気が付くと深夜とか。
でもそこから起きるのも何だしそのまま寝て結局12時間くらい寝たり。
そうそう長く寝ると変な夢も色々みますね。眠り自体は浅いのかな^^;
覚えてるのは引越しするんですけれど引越し先がすごい変な間取りで。
その上「その部屋3人死んでるんですよね。転落死で」とか言われる始末。
げ、また引っ越さなきゃと超ブルー。
そんな支離滅裂で割とイヤな感じの夢が多かったような^^;
まぁでも疲れたら寝るのが一番ですな。
新しいCGの追加はないのですが
手も復調したことだし色々本腰入れたいところですね~。
直ったというか落ち着いたというか。
今後も出る可能性があるかもしれないのでなんとも言えませんけれど。
さて。
だいぶ忙しくなってきまして何か土日は爆睡してますな^^;
早い時間にちょっと横になるかと寝っ転がってそのまま気が付くと深夜とか。
でもそこから起きるのも何だしそのまま寝て結局12時間くらい寝たり。
そうそう長く寝ると変な夢も色々みますね。眠り自体は浅いのかな^^;
覚えてるのは引越しするんですけれど引越し先がすごい変な間取りで。
その上「その部屋3人死んでるんですよね。転落死で」とか言われる始末。
げ、また引っ越さなきゃと超ブルー。
そんな支離滅裂で割とイヤな感じの夢が多かったような^^;
まぁでも疲れたら寝るのが一番ですな。
新しいCGの追加はないのですが
手も復調したことだし色々本腰入れたいところですね~。
スポンサーサイト
ここしばらく
2014.09.01
涼しくて過ごしやすかったですね~。お久しぶりです。
前回の夏休みに入った時また手が悪化してもうバケーションどころでなく。
でかい水泡はひとつくらいだったんですけれど
小さい水疱や破けて傷になった部分多数でもうTT
もちろん悪化する途上で前回もらっていた薬を使っていたのですが
これがどうも効いてないみたいだったんですよね。
で他の皮膚科にもちょっと見てもらったところ
かぶれではないのなら汗疱が重症化したものなんじゃないかという話が。
(小さい水疱自体は以前から手によく出るという話はしました)
ただなんで今年だけ重症化したのかは不明です。
その後いつもの皮膚科に行ってみてもらった時に
(担当の先生が夏休みだったので院長でした)
ステロイドの強い薬を塗っていたのに悪化していったのが気になったらしく
水虫検査をしてもらいましたが菌が出ないので水虫ではないのは確定です。
とりあえず一番初めによくなっていった処方で薬を出してもらいました。
今はだいぶよくなってます。少し赤くて痒い部分もありますけれど。
前にも書いた通り小さな水疱自体は手によく出ていたので
汗疱の重症化が正解なのかもしれません。
ただ汗疱自体は原因もわからなく完治もしない様なので
いかに悪化させないかだけみたいですね。
それはそれで難しいなぁ。
そんな手の悪化もあったり仕事が忙しかったりして
しばらく更新してませんでした。
年末に向けてさらに仕事が忙しくなりそうですけれど^^;
前回の夏休みに入った時また手が悪化してもうバケーションどころでなく。
でかい水泡はひとつくらいだったんですけれど
小さい水疱や破けて傷になった部分多数でもうTT
もちろん悪化する途上で前回もらっていた薬を使っていたのですが
これがどうも効いてないみたいだったんですよね。
で他の皮膚科にもちょっと見てもらったところ
かぶれではないのなら汗疱が重症化したものなんじゃないかという話が。
(小さい水疱自体は以前から手によく出るという話はしました)
ただなんで今年だけ重症化したのかは不明です。
その後いつもの皮膚科に行ってみてもらった時に
(担当の先生が夏休みだったので院長でした)
ステロイドの強い薬を塗っていたのに悪化していったのが気になったらしく
水虫検査をしてもらいましたが菌が出ないので水虫ではないのは確定です。
とりあえず一番初めによくなっていった処方で薬を出してもらいました。
今はだいぶよくなってます。少し赤くて痒い部分もありますけれど。
前にも書いた通り小さな水疱自体は手によく出ていたので
汗疱の重症化が正解なのかもしれません。
ただ汗疱自体は原因もわからなく完治もしない様なので
いかに悪化させないかだけみたいですね。
それはそれで難しいなぁ。
そんな手の悪化もあったり仕事が忙しかったりして
しばらく更新してませんでした。
年末に向けてさらに仕事が忙しくなりそうですけれど^^;
- ゲーマータグ