fc2ブログ

MoonGate

ありゃ 

2014.04.30

4月一枚もなしかTT

今日できるかなとも思ったんですけれど
下色兼マスクの途中で時間切れになってしまいました。
それで更新を今日にしたのですが残念。
まぁ4連休中にはできるでしょう。

仕事の方で変わった事といえば会社が移転しました。
今までJRで一本だったのですがこれからは東急で行く事になります。
行きの多摩川から渋谷の間がちょっと混みますね。
ただそれ以外は大した事なかったのでよかったです。
JRでも行けなくはないのですが駅から結構歩くのと
帰りに品川折り返しで京浜東北線に乗るのは避けたいので
料金は高くなってしまうのですが東急利用を選択しました。

ゲームの方はSteamで買った積みゲーをぽつぽつ進めてる感じです。
PS4や360は最近起動してないですね~。
そうそうPSといえばPS3だけ買ってないですな。
初代も2も買いましたけれどここで突然360をチョイス。
2008年くらいだったと思います。
同時に買ったのがアイマスでしたけれど
よもやそのシリーズがPS3でしか出なくなるとはTT

まぁせっかくだからと360で色々洋ゲーやるうちに
FPSもコントローラーでできるようになりましたけどね。
まぁ突然PS3買うかもしれませんが^^;
PS4が本格稼動するのはLastofusが出てからかな。
トゥームレイダーはSteamで買ってしまったし。

さて明日からまた仕事です。
GWはカレンダー通りなのであまりゴールデン感はありませんね^^;
スポンサーサイト



PS4きました 

2014.04.22

とりあえず一緒に来たKILLZONEをプレイしました。つかクリアしました。
すごく作りこんでいて背景きれいでしたね~。
ポリゴン量爆発してそうですけど重くなってなかったですし。
まぁちょっと次どこ行くんだって所がありましたけれど^^;

ストーリーはなんていうか…いや、ネタバレになるからやめましょか。
うーん、エンドロール中の一幕が一番やり直しが多かったかな。
あとはちょっとバグっぽい状態になって先進めない所が。
チャプター7のハッチの所でハッチ開けて近づいても何も起こらないっていう。
色々調べたんですけど結局分かったのは近づけば自動で降りるってことだけ。
しょうがないのでそのセクションやり直したら自動で降りました。

その後はナックをちょっと遊んでまして。
まだ途中ですけれどなんていうかステージが長い感じがしますね~。
半分くらいでいい様な気もします。

そんなこんなでPS4三昧な週末でした。
そうそう、どうも360でのクセというかついつい決定を一番下押してしまうんですよね。
PS4だとキャンセルなのでこればっかりは慣れるしかないですなー。
でもボーダーランズの次回作は360で遊ぶ予定だしどうしたもんか。

…えーとその他は何も進んでませんでした^^;

休出きたー 

2014.04.14

まぁ、うぉおおおおおおおおわらないいいいいいいいい的な休出じゃありませんでしたけど^^;
提出ROMのQAさんデバッグが土日もあるので持ち回り的な休出です。
デザイン起因のS級A級バグが出る確率はだいぶ低いとは思いますけれど念のためな感じで。
(もちろんもし出たら担当者呼び出しが行われますw)
それでも普通に仕事はしていたのでやはり疲れましたな。
割と土曜日はダラリズムに浸っている事が多いので^^;;
夜はさすがにすぐ寝てしまいました。

仕事の方はそんな感じです。順調に忙しい^^;

ゲームの方はSteamの衝動買いがやばい感じです。
75%オフとかで安くなってるとついつい買ってしまっていかんですな。
ちょっとやって積みゲーになってますけれど。

CGの方はあまり進められませんでした。
春っぽい感じなので4月中には作りたいですね。

あーあと今日誕生日でした。結構な年ですけれど^^;
自分へのプレゼントはPS4の予定。
ボーダーランズの次回作が現行機なのでまだしばらくは360も稼動しますけれど。

昔の 

2014.04.07

ゲームがすごく安く売ってたりしますね。あSteamの話。
懐かしいタイトルがあるとついつい買ってみたりします。
さすがに今見るとグラフィックはアレですけれど^^;

とはいいつつも。

その昔そういったゲームを模した背景を作ったりして
ゲーム会社に応募したりしてましたね~。全然通りませんでしたけれど。
ゲーム系派遣会社では面談してもらえたんですけれど
「あなたはゲーム業界では働けないと思います」とばっさり(白目。

でもそういう働きたい人向けの無料講習もしてますけどどうします?と
勧められた時にそれを受けたのは結果的にはよかったですね。
初めての仕事の担当さんが上のばっさりな人だったのもうれしかったかな。

その後紆余曲折や失敗もありましたけれど相変わらずゲーム背景の仕事はしてますし
好きな事はできているのでよかったなと思います。忙しいは忙しいですが。

あまりに懐かしいその頃のゲームを遊んだりしたせいか
色々うまくいかなくて足掻いたりしていたそんな事まで思い出して
ついつい昔話になってしまいました。
いや、どうしたらよくなるかって事についてはまだまだがんばってますけども^^;

今回は新しいCGの追加はありませんでした。
こんな感じにしようかなとラフを描いたくらいです。
あとはお風呂上りにちょっとゲームしようと思ったら朝だったとか
3時間ゲームしようと思ったら9時間たってたとかまぁそんな感じ<ヲ

 | HOME | 

ゲーマータグ
検索フォーム
リンク