fc2ブログ

MoonGate

BIOSHOCK-INFINITE-クリアしました~ 

2013.04.30

日曜起きてから少し遅い朝ごはんを食べたあと
腹ごなしに買ってあったBIOSHOCK-INFINITE-でも少し遊ぶか!と遊んでたら
次の日の午前2時になってしまいました^^;
途中洗濯くらいはしてましたけれど。

少し遊ぶつもりが一気にクリアまで行ってしまったわけですけれど
なんていうか話にどんどん引き込まれてしまい3D酔いもなんのその<ヲ
読み始めたら続きが気になる小説みたいな感じでどんどん進めてしまいました。

思えばXBOX360を買った時せっかくだからFPSもやってみるかと
体験版を遊んでみたらコントローラーに全く馴染めず
絶望の淵へと追いやられたその体験版が初代BIOSHOCKで。
その絶望を味わった灯台がラストの一幕に出てきたとき
何か感慨深いものがありましたね~。
よくコントローラーでFPSができるようになったもんだw

と話にも引き込まれ適度な難易度でどんどん進み(それでも亡霊は強敵だ^^;)
クリアしたのですがががが

オチがちょっと難しい系でどういうことだってばよ状態なのがいやはや。
まぁ根が単純なので
失意の男が金のために囚われの少女を連れ出したものの
度重なる危険な脱出行の中金のために少女を引き渡す事に葛藤しだし
少女も初めこそ信頼してついて来たけれど金のために連れ出したと知って拒絶
でも度重なる危険な脱出行の中命懸けで自分を守る男を再び信頼しだす。
後は無事脱出!新天地で二人仲良く暮らしましたとさめでたしめでたし、でいいじゃん!
とか思ってしまうのですけれど^^;

なんだか考えれば考えるほど悶々とするオチなんですよね~。
まぁエンドクレジットの後で操作できる一幕があるのですが
一応すべてが元ある鞘に収まったって解釈でいいのかな。
そう思いたいですけれど。
遊んでない方にはなんのこっちゃですな^^;;;;

夢中で話に没頭し思い描いたラストとは違い悶々とする
ゲームではありましたけれど久しく読んでない小説にも通ずるような
そんな感覚を味わった休日でした。

まぁ今日は仕事でしたけれど^^;
スポンサーサイト



UltimateVaultHunterモードクリア~ 

2013.04.23

サルバドールで3周目のメインストーリーをクリアしました。
敵もかなり強いですが装備が整っていればあまり苦労せずに進めます。
結構な強敵も死に戻りで突破できますし。
でもまぁ本編よりDLCの方が大変かな。

以前話題に上げたCursedPirate(DLC1)も
シールド20万、体力20万位でやっと一撃ダウンしなくなりました。
あとはひたすら近接攻撃受けないように下がり撃ちすれば
どうにかこうにか対処できます。

3周目は本編、DLC1、DLC2とクリアしたのでDLC3をクリアしたいですね。
DLC3はまたまたHPドレインするBadassや死ぬとやり直しになるラスボスとか
全般的にハードですけれど^^;

そういえば今日は次案件の面談がありまして。
結果的には今回の次に就業する事になったのですが
レスポンスがこんなに早いのも珍しいですね。
今回は3Dモデルのチェックでしたけれど次は作成仕事なので楽しみです。

というわけで今回は新しいCGの追加はありませんでした。
こんな感じにしようかなと少し考えてたくらいです^^;

Maya as the Siren 

2013.04.16

今日は3月に出た土曜の代休で休んでしまいまして。
せっかくですから免許証の更新もしてきました。普免の。

昔は誕生日の1ヶ月前から誕生日までだったのですが
今は誕生日の前後1ヶ月なので更新も割としやすいですね。

4/14が誕生日でしたけれど特に何もせずで。
ゲームして洗濯して絵描いてと普通の日曜日でした^^;

ゲームといえばボーダーランズ2でゲイジに続きサルバドールもLV61になりました。
特にサルバドールは神のかぎづめ(ストーリークエスト最終)からリセットで戻したり
ガンザーキングの面白さにハマってます^^;

ゲイジはデストラップ囮でBeeのアンプが効いたのですが
サルバドールはほとんど不可能で流石にある程度LVアップで武器交換が必要ですね。

次はMayaをLV61にするかな。

で、今回のCGなのですがまたまたボーダーランズ2からセイレーンクラスのマヤさん。
Lilithと同じセイレーンですが特殊能力の発動形態が違います。
あとは寺院育ちのせいかあまり女性言葉を話さないのが特徴でしょうか^^;

いつも通り彩色までペインターで
背景、効果、文字入れ等をフォトショップで行いました。

続きからさらっと作成過程です。

続きを読む »

LV上限アップ 

2013.04.09

したことですし早速LV61にしてみました。あ、ボーダーランズ2の話。
雑魚から何からえらく硬くて強くて流石Ultimateモードという感じです。
LV50Legendary武器もBeeのアンプ効果が乗ってやっと減らせるくらいなので
まずはLV61Epic武器を揃えたいところですね。UniqueやE-techでもいいですけれど。
今まで全く使ってこなかったけれどいよいよ金箱を使うときが来たか…

そんなこんなでまたしても風邪なんだか3D酔いなんだかわからないくらい
猛烈にボーダランズ2で遊んでたので追加のCGはありませんでした。
こんな感じにしようかなとちょこっと描いたくらいです。

前にもちょっと書きましたけれど最近3D酔いになる事が多いですねTT
ボーダーランズ2はまだそうでもないんですけれど
この間GearsofWarJudgment遊んだら1時間程度でダウン。
ツッコミ系(レッチとかティッカーとか)が来るとかなり危険で
回避行動とか左右に急激に振ったりであっという間に気分悪くなってしまいます。
GearsofWarとか普通に8時間くらいぶっ通しで遊んでたりしたんですけどね^^;

Dive!! 

2013.04.02

仕事の方は大きな山場を越えた感じです。
修正依頼が出てるモデルの再チェックはありますけれど
新規のチェックは3月で終わりました。ふぃー。

まぁ3月ほどではないにしろ4月もまだまだ忙しいかな。

で久しぶりのCG追加はまたまたボーダーランズ2からゲイジさん。
バザーズネストと呼ばれる場所からダイブした所です。
ゲーム本編ではジャンプしようが高い所から飛び降りようが
まったく微動だにしない鉄板スカートでしたけれど^^;;;

いつも通りの彩色までペインターで
色補正背景効果文字入れをフォトショップです。

続きからさらっと制作過程です。

続きを読む »

 | HOME | 

ゲーマータグ
検索フォーム
リンク