ベゼスタ恒例?進行不能バグきたー
2012.01.31
ということでスカイリムの話なのですが
スカイリムね。あー、うん。
えーと進行不能バグ回避するために100時間ほど巻き戻りました
あははははははははははははははははははははは
はは…
は…
よくある「クエストもらう前にその場所を掃討しちゃうとフラグが死ぬ」ってパターンなんですけど
キョーアクなのがその場所2個クエストあるんですよね
片方のクエストのためにその場所入って掃討するともっと重要なクエストが進行不能になるっていうTT
リフテンっていう街に家を買うための前提になるクエストなんですけど
それを受ける前にクラッグスレインって所を掃討しちゃうと進行不能です。
ここはカルジョっていうキャラバンのカジートから月のアミュレットを取り戻して欲しいという
クエストの場所でもあるので知らずに掃討するとOUT。まぁ私がそうだったのですがTT
リフテンの街周辺自体それほど探索もしてないのに何故かピンポイントでここクリアのデータしかなくて
なんでだろなんでだろと思いつつ100時間戻ったデータでそこクリアして思い出しました。
くっそ~コレがあるからクエストもらってない場所は入らなかったのにTT
パッチを待つか100時間戻ったデータからやり直すか…
傷心の私は酒に飛びつき泥酔した挙句不貞寝ですよ不貞寝(脚色30%)
そんなわけで?今回はCGの追加はありませんでした。
今週はほんとに手が進まず下書きくらいで時間切れです。
それでは寂しいので日常のクロッキーから少しだけ。
今日少し書き足したりもしました。そういえばスカイリムは起動してないな…



何かやっぱりスカイリムネタですね。
左:この頃たしかスケルトンとスパーリングしてたなぁ
中:私兵ズ。防波堤のアルギスは連れ出したことないですねw
右:カジート。カジートでキャラ作った時最初のイベントで「そこのネコ!」って呼ばれてて
やっぱりネコ呼ばわりなんだなと思いました。
スカイリムね。あー、うん。
えーと進行不能バグ回避するために100時間ほど巻き戻りました
あははははははははははははははははははははは
はは…
は…
よくある「クエストもらう前にその場所を掃討しちゃうとフラグが死ぬ」ってパターンなんですけど
キョーアクなのがその場所2個クエストあるんですよね
片方のクエストのためにその場所入って掃討するともっと重要なクエストが進行不能になるっていうTT
リフテンっていう街に家を買うための前提になるクエストなんですけど
それを受ける前にクラッグスレインって所を掃討しちゃうと進行不能です。
ここはカルジョっていうキャラバンのカジートから月のアミュレットを取り戻して欲しいという
クエストの場所でもあるので知らずに掃討するとOUT。まぁ私がそうだったのですがTT
リフテンの街周辺自体それほど探索もしてないのに何故かピンポイントでここクリアのデータしかなくて
なんでだろなんでだろと思いつつ100時間戻ったデータでそこクリアして思い出しました。
くっそ~コレがあるからクエストもらってない場所は入らなかったのにTT
パッチを待つか100時間戻ったデータからやり直すか…
傷心の私は酒に飛びつき泥酔した挙句不貞寝ですよ不貞寝(脚色30%)
そんなわけで?今回はCGの追加はありませんでした。
今週はほんとに手が進まず下書きくらいで時間切れです。
それでは寂しいので日常のクロッキーから少しだけ。
今日少し書き足したりもしました。そういえばスカイリムは起動してないな…



何かやっぱりスカイリムネタですね。
左:この頃たしかスケルトンとスパーリングしてたなぁ
中:私兵ズ。防波堤のアルギスは連れ出したことないですねw
右:カジート。カジートでキャラ作った時最初のイベントで「そこのネコ!」って呼ばれてて
やっぱりネコ呼ばわりなんだなと思いました。
スポンサーサイト
Lydia_01
2012.01.24
今夜は寒いですね~。首都圏でも積雪する可能性があるとか。
でも相当積もらないと交通マヒにはならないのでまぁ大丈夫でしょう。
仕事の話。
今週はオールイン前最後のロム検収があります。
自分の仕事としてはあらかた正月休み前に終わってるので大丈夫なのですが
今回の検収はともかく2月末にオールインって本当に大丈夫なのか?の方が心配です。
体感的な完成度として50%くらいなんですけど^^;
ゲームの話。
とはいってもスカイリムしかしてません^^;
メインクエストを少しずつ進めつつも寄り道しまくりなので
レベルは上がれど話は大して進んでませんね~。
スキルポイントもほとんど振ってなくて6個?くらい?
鍛冶に2個(魔法武器強化)と召還に4つ(熟練者コスト半分)です。
何かこのまま「あと何に振ろうかな」と思いつつ結局このまま終わりそうな気がします。
まだ65個もあるのにw
で、今回のCGなのですがいよいよスカイリムネタで私兵のリディアです。
ホワイトランの首長から従士に任命されるとホワイトランの自宅に居つきます。
片手武器+盾がデフォルトですが両手武器持たせると好んで使いたがるし
魔法の杖持たせると召還したドレモラが逆上するくらいトリガーハッピーですし。
自分も背中から幾度となくエクスプロージョンやらアイスストームやら喰らってますので
まぁわからなくもないですね~w

いつも通り彩色までペインターで
質感・文字入れ、色調補正やレリーフをフォトショップで行いました。
続きからさらっと製作過程です。
でも相当積もらないと交通マヒにはならないのでまぁ大丈夫でしょう。
仕事の話。
今週はオールイン前最後のロム検収があります。
自分の仕事としてはあらかた正月休み前に終わってるので大丈夫なのですが
今回の検収はともかく2月末にオールインって本当に大丈夫なのか?の方が心配です。
体感的な完成度として50%くらいなんですけど^^;
ゲームの話。
とはいってもスカイリムしかしてません^^;
メインクエストを少しずつ進めつつも寄り道しまくりなので
レベルは上がれど話は大して進んでませんね~。
スキルポイントもほとんど振ってなくて6個?くらい?
鍛冶に2個(魔法武器強化)と召還に4つ(熟練者コスト半分)です。
何かこのまま「あと何に振ろうかな」と思いつつ結局このまま終わりそうな気がします。
まだ65個もあるのにw
で、今回のCGなのですがいよいよスカイリムネタで私兵のリディアです。
ホワイトランの首長から従士に任命されるとホワイトランの自宅に居つきます。
片手武器+盾がデフォルトですが両手武器持たせると好んで使いたがるし
魔法の杖持たせると召還したドレモラが逆上するくらいトリガーハッピーですし。
自分も背中から幾度となくエクスプロージョンやらアイスストームやら喰らってますので
まぁわからなくもないですね~w

いつも通り彩色までペインターで
質感・文字入れ、色調補正やレリーフをフォトショップで行いました。
続きからさらっと製作過程です。
正月気分も…
2012.01.17
そろそろ抜けてきたようなそうでもないようなw
今年も川崎大師のお護摩行ってきましたよ。14日に。
去年行った時は15時の回だったのですが結構な人出で
川崎大師まで駅から歩いて15分くらいかかったんですよねTT。
それで今年は一番早いなら大丈夫だろうと6:30の回に行きました。
家出たの5時ですよ5時。寒ぃ~。
さすがに駅から川崎大師まで普通に歩けたので5分くらいで着きました。
そんなに多くないかなと思いましたけど
始まる頃はやはりずずずっと詰めないといけないくらい一杯でしたね~。
これで今年は大丈夫!
今回は新しいCGの追加はありませんでした。
下色兼マスクまで行きましたけど時間切れで^^;
続きから拍手コメ返しです。
今年も川崎大師のお護摩行ってきましたよ。14日に。
去年行った時は15時の回だったのですが結構な人出で
川崎大師まで駅から歩いて15分くらいかかったんですよねTT。
それで今年は一番早いなら大丈夫だろうと6:30の回に行きました。
家出たの5時ですよ5時。寒ぃ~。
さすがに駅から川崎大師まで普通に歩けたので5分くらいで着きました。
そんなに多くないかなと思いましたけど
始まる頃はやはりずずずっと詰めないといけないくらい一杯でしたね~。
これで今年は大丈夫!
今回は新しいCGの追加はありませんでした。
下色兼マスクまで行きましたけど時間切れで^^;
続きから拍手コメ返しです。
OldWorldBlues_01
2012.01.10
あけました。おめでとうございます。
まぁ1/1の更新は予約投稿でしたし2012年初更新となります。
今年もよろしくお願いします!
さてさて正月休みも今日で終わりです。長いようであっという間でしたTT
始まる前はあれやろうこれやろうとか色々思ってましたけど
うーん、まぁ3割くらいかな^^;
今更ですが初詣も今日行ってきました。おみくじは小吉です。
書かれてる内容が興味深かったですね~。あ、浅草寺行ってきました。
スカイリムは絶賛没頭中ですがまだまだ終わりそうにないです^^;
メインクエストだけ進めようと思えばぽんぽんぽんと行けそうな気もしますけれど。
で、今回のCGなのですがFallout:NewVegasからDLC第3弾「OldWorldBlues」クリア記念です。
新春早々ハゲですが今回プレイヤーが強制ハゲ化するのでハゲは避けて通れません。
髪がないどころか脊椎も心臓も脳もありません。ひえー。
プレイヤーがロボトミー化される所から物語が始まるので
意思に関わる様な部分がすべて除去されているということの様です。
まぁ代わりの機械は埋め込まれていますが脳は盗まれてしまったのでありません。
それを取り戻すのがストーリーの主な柱でした。
他DLCよりはコミカルな感じだったので面白かったです。
敵も固くて強力でしたけどw

いつも通り…というか後ろのプロテクトロン山盛りをラフで考えた際
めんどくさいなー3Dで作っちゃおうかなーと作り始めたらよけい面倒で泣けました。
まぁ結局作成はしたのですがラフ→背景→下書きと変な所に背景が入り込んでなかなか大変でした。
まぁあまりしない手順で面白かったですけれど。
続きからさらっと製作工程とおまけと拍手コメ返しです。
まぁ1/1の更新は予約投稿でしたし2012年初更新となります。
今年もよろしくお願いします!
さてさて正月休みも今日で終わりです。長いようであっという間でしたTT
始まる前はあれやろうこれやろうとか色々思ってましたけど
うーん、まぁ3割くらいかな^^;
今更ですが初詣も今日行ってきました。おみくじは小吉です。
書かれてる内容が興味深かったですね~。あ、浅草寺行ってきました。
スカイリムは絶賛没頭中ですがまだまだ終わりそうにないです^^;
メインクエストだけ進めようと思えばぽんぽんぽんと行けそうな気もしますけれど。
で、今回のCGなのですがFallout:NewVegasからDLC第3弾「OldWorldBlues」クリア記念です。
新春早々ハゲですが今回プレイヤーが強制ハゲ化するのでハゲは避けて通れません。
髪がないどころか脊椎も心臓も脳もありません。ひえー。
プレイヤーがロボトミー化される所から物語が始まるので
意思に関わる様な部分がすべて除去されているということの様です。
まぁ代わりの機械は埋め込まれていますが脳は盗まれてしまったのでありません。
それを取り戻すのがストーリーの主な柱でした。
他DLCよりはコミカルな感じだったので面白かったです。
敵も固くて強力でしたけどw

いつも通り…というか後ろのプロテクトロン山盛りをラフで考えた際
めんどくさいなー3Dで作っちゃおうかなーと作り始めたらよけい面倒で泣けました。
まぁ結局作成はしたのですがラフ→背景→下書きと変な所に背景が入り込んでなかなか大変でした。
まぁあまりしない手順で面白かったですけれど。
続きからさらっと製作工程とおまけと拍手コメ返しです。
謹賀新年
2012.01.01
- ゲーマータグ