Farewell...
2011.05.30
MassEffect2クリアしました~。
すごく面白かったですけど最後の「続く!(ジャジャン)」感が半端なくて^^;
3が待ち遠しいですね~。3部作らしいので次で大団円といくのでしょうか。
そうそう、難易度インセインですけどかなり無理ゲーですなw。
DLC武器とか買っちゃいましたよ。ついつい^^;
で今回のCGなのですがががが。
もう遊ぶ事もない好きだったゲームとか色々試しに作ったキャラとか
まぁゲームに限らず好きだったあれやこれやとかに感謝をこめて手向けの花を。みたいな。
モチーフはFalloutNewVegasの自プレイヤーなんですけど
このイメージ自体はずっと昔から持ってたんですよね~。
今回形にできてよかったです。

いつも通りのラフから彩色までペインターで
背景や効果をフォトショップで行いました。
続きから製作過程とおまけです。
すごく面白かったですけど最後の「続く!(ジャジャン)」感が半端なくて^^;
3が待ち遠しいですね~。3部作らしいので次で大団円といくのでしょうか。
そうそう、難易度インセインですけどかなり無理ゲーですなw。
DLC武器とか買っちゃいましたよ。ついつい^^;
で今回のCGなのですがががが。
もう遊ぶ事もない好きだったゲームとか色々試しに作ったキャラとか
まぁゲームに限らず好きだったあれやこれやとかに感謝をこめて手向けの花を。みたいな。
モチーフはFalloutNewVegasの自プレイヤーなんですけど
このイメージ自体はずっと昔から持ってたんですよね~。
今回形にできてよかったです。

いつも通りのラフから彩色までペインターで
背景や効果をフォトショップで行いました。
続きから製作過程とおまけです。
スポンサーサイト
MAY&APRIL
2011.05.23
先週から始めたMassEffect2が面白くてがんがんプレイしてます。
なんていうか先が気になって止め時が難しい、みたいな^^;
MassEffectの完全な続編でセーブデータも引継ぎできます。
ストーリー上の大きな選択の結果が反映されてたり
関わりのあった人からその後のメールがきたり2でもクエストがあったり。
あーいたいたそんな人がとか大分前に遊んだんですけどストーリー思い出したり。
ただ戦闘は1より難しくなったような?ノーマルなのに結構死にます。
インセインなんてどうなるんでしょうね^^;
で今回のCGなのですがコヨーテラグタイムショーから12姉妹のMayとAprilです。
振り返って思う事で使ったMayを描いてから1年もたつのか…とか思ったら描いたの6月じゃんw

いつものラフから彩色までペインターで
文字入れ背景縮小をフォトショップです。
続きから製作過程です。
なんていうか先が気になって止め時が難しい、みたいな^^;
MassEffectの完全な続編でセーブデータも引継ぎできます。
ストーリー上の大きな選択の結果が反映されてたり
関わりのあった人からその後のメールがきたり2でもクエストがあったり。
あーいたいたそんな人がとか大分前に遊んだんですけどストーリー思い出したり。
ただ戦闘は1より難しくなったような?ノーマルなのに結構死にます。
インセインなんてどうなるんでしょうね^^;
で今回のCGなのですがコヨーテラグタイムショーから12姉妹のMayとAprilです。
振り返って思う事で使ったMayを描いてから1年もたつのか…とか思ったら描いたの6月じゃんw

いつものラフから彩色までペインターで
文字入れ背景縮小をフォトショップです。
続きから製作過程です。
在りし日2
2011.05.16
VERONICA_02
2011.05.07
GWもそろそろ終わりですね~。
よく寝てゲームして映画DVD見て絵描いて結構充実してました。
外にはほとんど出ませんでしたけど^^;
前回の記事で拍手&拍手コメありがとうございました。
頭(意識)のレベルアップと腕のレベルアップに時差がある以上
どうしてもスランプ状態は訪れるものだと思います。
それでも描き続ければ画力も上がっていくと思うんですよね。
過去私自身そこで何度もいやになってしまって><。
描き続ければ上がっていけるのにそんな事でイヤになるのはホントにもったいない。
そんな自戒もこめて書きました。
今の意識で10年前に戻れたらなーと思ってしまいます^^;
で今回のCGですがまたまたFallout:NewVegasからコンパニオンのベロニカさん。
でもかけた時間的に言うとデス様の方がメインなんじゃないかという^^;
銃持たせようととプラズマ兵器持たせようと殴りに行くベロニカさんですが
実はグレネードを持たせるとトリガーハッピーデモリッションw
プレイヤーが敵に近かろうがなんだろうが敵が死ぬまで投げまくり。
何度か敵もろとも爆殺されかけました^^;
まぁもう持たせてないですけれどw

ラフから彩色までペインター、
ブラー効果や文字入れをフォトショップで行いました。
続きから製作過程と拍手コメ返しです。
よく寝てゲームして映画DVD見て絵描いて結構充実してました。
外にはほとんど出ませんでしたけど^^;
前回の記事で拍手&拍手コメありがとうございました。
頭(意識)のレベルアップと腕のレベルアップに時差がある以上
どうしてもスランプ状態は訪れるものだと思います。
それでも描き続ければ画力も上がっていくと思うんですよね。
過去私自身そこで何度もいやになってしまって><。
描き続ければ上がっていけるのにそんな事でイヤになるのはホントにもったいない。
そんな自戒もこめて書きました。
今の意識で10年前に戻れたらなーと思ってしまいます^^;
で今回のCGですがまたまたFallout:NewVegasからコンパニオンのベロニカさん。
でもかけた時間的に言うとデス様の方がメインなんじゃないかという^^;
銃持たせようととプラズマ兵器持たせようと殴りに行くベロニカさんですが
実はグレネードを持たせるとトリガーハッピーデモリッションw
プレイヤーが敵に近かろうがなんだろうが敵が死ぬまで投げまくり。
何度か敵もろとも爆殺されかけました^^;
まぁもう持たせてないですけれどw

ラフから彩色までペインター、
ブラー効果や文字入れをフォトショップで行いました。
続きから製作過程と拍手コメ返しです。
ちょっと振り返って思う事
2011.05.05
GWという事で少し今までを振り返ってみました。
少しでも上達しているなら少しでもシェアできればいいなと思いまして。
まぁヨッパのたわごとくらいな感じで見てもらえるとうれしいかなー。<今?酔ってますよエーヘーヘー
①スランプ
自分の勝手な意見なんですけどスランプって上達する前兆なんだと思うんですよね。
頭がレベルアップしてるのに手がついていかないみたいな。
描いててすごく苦しいしなんでできないんだって自分がいやになる気持ちがもうねっていう。
何かが悪いんだけど何が悪いのかわからない…そんな感じじゃないでしょうか。
私も気軽絵ってことで上達するんだっって描き続けてましたけど
本気で何か悪いんだけど何が悪いんだかわからない状態になった事があります。
いつか役に立つかなととってありました。最初に描いたのがこれ

仕上げるまで何かが悪いと思いつつ全然わからん状態。
でも顔と銃は気に入っていたのでそれを残しつつ書き直しました。それがこれ。

顔と銃が同じなのでどれくらい直したのかよくわかると思います。
以下が比較gifです。かなり寸詰まりだったのがわかると思います。

もし何々がよくなかったと判っているなら次回で直せばいいと思いますけど
全然判らない場合は書き直してみるのも打開の手かもしれません。
けれど書き直すのもほんとに大変ですよね^^;
②上達具合
直線でだんだんうまくなるなら問題ないと思うんですけどねーTT。
自分の勝手な実感としては以下の様になってくと思うんですよね。

ある日突然今までの平均よりいいのができるんですよね。うぉ何これすっげみたいな。
でもその次に描いたものが落ちるんですよ。大抵。
ここが先のスランプにも通じるんですけど苦しいんですよねー。逆の意味で何これみたいな。
でもそこで描き続ければ以前の平均より上がれる可能性があると思います。
ここであーもーって描かないと元に戻るんじゃないかなー。ソースは私。
以前何もかもあきらめて敗残兵みたいになったって話しましたけど
同人サークルには入っててぽつぽつ絵は描いてたんですよ。いえーいアルさんみてるー?
まぁ…うん。悲惨。ほんとにぽつぽつしか描いてなかったから。上達全然しなかったし。
上達しないから自分の絵が(もしくは絵描きとしての自分が)イヤになり負のスパイラルさTT。
自分で自分の絵を「何これ」って思うのが一番よくないんじゃないかなと思います。<よく思ってました><
ベストを尽くしたならベストを尽くした絵として接するのが一番かなと。
その上で芳しくない評価がされたとしてもそれはそれの話。
今の状態で何言われようと「うまくなるための過程である」と
ひょうひょうと受け流していくのも大事なんじゃないかなー。
今?ヘタだよ。でも3ヵ月後は?半年後は?1年後は?今のままじゃねぇよ?って感じで。
ということでつらつら長く書いてしまいましたけれど
スランプだーって描いていないのは非常にもったいないなと思って書いてみました。
ちょっと長くなるので今回は割愛しましたけれど仕上げた方がいいかもとか
ペン入れとデジタルとみたいな話もしたいかなと思ってます。
でもでも一番大切なのは今プロで絵描いてる人のインタビューなりツイッターなりブログなりで
ビビビッと感じるところを汲んでいくのが一番いいと思ってます。
私もまだまだ勉強中。死ぬまで続く勉強だぜ!
…あとでシラフに戻ったら頭抱えるかもしれません^^;
続きから拍手コメ返しです。
少しでも上達しているなら少しでもシェアできればいいなと思いまして。
まぁヨッパのたわごとくらいな感じで見てもらえるとうれしいかなー。<今?酔ってますよエーヘーヘー
①スランプ
自分の勝手な意見なんですけどスランプって上達する前兆なんだと思うんですよね。
頭がレベルアップしてるのに手がついていかないみたいな。
描いててすごく苦しいしなんでできないんだって自分がいやになる気持ちがもうねっていう。
何かが悪いんだけど何が悪いのかわからない…そんな感じじゃないでしょうか。
私も気軽絵ってことで上達するんだっって描き続けてましたけど
本気で何か悪いんだけど何が悪いんだかわからない状態になった事があります。
いつか役に立つかなととってありました。最初に描いたのがこれ

仕上げるまで何かが悪いと思いつつ全然わからん状態。
でも顔と銃は気に入っていたのでそれを残しつつ書き直しました。それがこれ。

顔と銃が同じなのでどれくらい直したのかよくわかると思います。
以下が比較gifです。かなり寸詰まりだったのがわかると思います。

もし何々がよくなかったと判っているなら次回で直せばいいと思いますけど
全然判らない場合は書き直してみるのも打開の手かもしれません。
けれど書き直すのもほんとに大変ですよね^^;
②上達具合
直線でだんだんうまくなるなら問題ないと思うんですけどねーTT。
自分の勝手な実感としては以下の様になってくと思うんですよね。

ある日突然今までの平均よりいいのができるんですよね。うぉ何これすっげみたいな。
でもその次に描いたものが落ちるんですよ。大抵。
ここが先のスランプにも通じるんですけど苦しいんですよねー。逆の意味で何これみたいな。
でもそこで描き続ければ以前の平均より上がれる可能性があると思います。
ここであーもーって描かないと元に戻るんじゃないかなー。ソースは私。
以前何もかもあきらめて敗残兵みたいになったって話しましたけど
同人サークルには入っててぽつぽつ絵は描いてたんですよ。いえーいアルさんみてるー?
まぁ…うん。悲惨。ほんとにぽつぽつしか描いてなかったから。上達全然しなかったし。
上達しないから自分の絵が(もしくは絵描きとしての自分が)イヤになり負のスパイラルさTT。
自分で自分の絵を「何これ」って思うのが一番よくないんじゃないかなと思います。<よく思ってました><
ベストを尽くしたならベストを尽くした絵として接するのが一番かなと。
その上で芳しくない評価がされたとしてもそれはそれの話。
今の状態で何言われようと「うまくなるための過程である」と
ひょうひょうと受け流していくのも大事なんじゃないかなー。
今?ヘタだよ。でも3ヵ月後は?半年後は?1年後は?今のままじゃねぇよ?って感じで。
ということでつらつら長く書いてしまいましたけれど
スランプだーって描いていないのは非常にもったいないなと思って書いてみました。
ちょっと長くなるので今回は割愛しましたけれど仕上げた方がいいかもとか
ペン入れとデジタルとみたいな話もしたいかなと思ってます。
でもでも一番大切なのは今プロで絵描いてる人のインタビューなりツイッターなりブログなりで
ビビビッと感じるところを汲んでいくのが一番いいと思ってます。
私もまだまだ勉強中。死ぬまで続く勉強だぜ!
…あとでシラフに戻ったら頭抱えるかもしれません^^;
続きから拍手コメ返しです。
Diane_01
2011.05.02
GWは10連休になりました。
とはいってもどこか旅行するでもありませんけれど^^;
ゆっくり休みつつ遊びつつCG作るかな。
まぁ8日にはお墓参りに行く予定ですけど。
で今回のCGなのですがFallout:NewVegasからグレートカーンズのダイアンさんです。
渉外係だからでしょうか、グレートカーンズの女性では一番小奇麗な方。
レッドロックドラッグラボでブツを届けるクエストをくれます。
今までプレイしてきてカーンズと事を構えた事はないですね~。
そうそうプレイといえば今更ですけどブルックスタンブルウィード農場で驚きました。
囲いに入ったら突然現れてびくっっとw

ラフから彩色までペインターで文字入れ縮小をフォトショップです。
続きから製作過程と拍手コメ返しです。
とはいってもどこか旅行するでもありませんけれど^^;
ゆっくり休みつつ遊びつつCG作るかな。
まぁ8日にはお墓参りに行く予定ですけど。
で今回のCGなのですがFallout:NewVegasからグレートカーンズのダイアンさんです。
渉外係だからでしょうか、グレートカーンズの女性では一番小奇麗な方。
レッドロックドラッグラボでブツを届けるクエストをくれます。
今までプレイしてきてカーンズと事を構えた事はないですね~。
そうそうプレイといえば今更ですけどブルックスタンブルウィード農場で驚きました。
囲いに入ったら突然現れてびくっっとw

ラフから彩色までペインターで文字入れ縮小をフォトショップです。
続きから製作過程と拍手コメ返しです。
- ゲーマータグ