JURI_01
2010.05.31
ルーキーですが
2010.05.31
スプリンターセルコンヴィクションクリアしました。
ルーキーでもわりと死にまくりで^^;リアルとかどうなるんだろ。
自分としてはタレット探知通過が難所でした。
中盤くらいまで一人接近戦で倒してマークしてアクションって手順ばっかりだったのですが
先にマーク→強襲→アクションで5人くらい一度に倒せると後半わかってきて^^;
特に攻略は見なかったのですが迷いもせずどんどん進められました。
ストーリーもしっかりしていて面白かったです。
今度は高難度で遊んでみよう。
ルーキーでもわりと死にまくりで^^;リアルとかどうなるんだろ。
自分としてはタレット探知通過が難所でした。
中盤くらいまで一人接近戦で倒してマークしてアクションって手順ばっかりだったのですが
先にマーク→強襲→アクションで5人くらい一度に倒せると後半わかってきて^^;
特に攻略は見なかったのですが迷いもせずどんどん進められました。
ストーリーもしっかりしていて面白かったです。
今度は高難度で遊んでみよう。
ちょっとズコー
2010.05.29
Borderlandsクリアしました。
キャラや世界観はすっごい好みだっただけに
ストーリーが全然腑に落ちなくて非常に残念。
4人COOPでわいわいやる分には面白いだろうと思いますが
Fallout3感覚でストーリーを追いたい人には向かないかもしれません。
FPS+RPGということでFallout3のようなと引き合いに出されますけどね。
もう他キャラで遊ぶこともないかなー2週目もしないだろうし。
以下ネタバレも含むので続きへ
キャラや世界観はすっごい好みだっただけに
ストーリーが全然腑に落ちなくて非常に残念。
4人COOPでわいわいやる分には面白いだろうと思いますが
Fallout3感覚でストーリーを追いたい人には向かないかもしれません。
FPS+RPGということでFallout3のようなと引き合いに出されますけどね。
もう他キャラで遊ぶこともないかなー2週目もしないだろうし。
以下ネタバレも含むので続きへ
BorderlandsとかストIVとか
2010.05.24
何気に下段にゲーマータグ追加しました。
それだけでは寂しいので少しここのところのゲームについて。
Borderlandsは前から遊んでてやっと次の次ステージ?(NewHaven)にたどり着いたのですが
やっぱり分割画面で遊んでると敵が強くて強敵テーマが頻繁にかかります。
ステージ毎に強敵テーマが違うのでそれはそれでとてもいいのですが対する敵がすごく多くて。
人型はまだ距離をおけば簡単に深追いしないのでましなのですが突進してくる動物系が難しいですね。
あとはビークル乗った敵が強くて。特にロケラン。
轢かれることも多く、轢かれると即デスペナなので大変です。
まぁデスペナルティといっても少し所持金が減るくらいですけど。
あー分割画面といってもシングルプレイですTT。
ストIVは表現は3Dですけど2Dと違和感なくてすごいなと思います。
ストリートファイターシリーズはゼロ2あたりが最後で
しばらく遊ぶことはなかったのですが今回入手して良かったと思います。
まぁ腕はへぼいので対戦はしないと思いますけどね。
友人とですが初代ストリートファイターでパッドをばしばし叩いて対戦して
3ラウンド戦ってぜーはー息が上がってたのもいい思い出ですw
それだけでは寂しいので少しここのところのゲームについて。
Borderlandsは前から遊んでてやっと次の次ステージ?(NewHaven)にたどり着いたのですが
やっぱり分割画面で遊んでると敵が強くて強敵テーマが頻繁にかかります。
ステージ毎に強敵テーマが違うのでそれはそれでとてもいいのですが対する敵がすごく多くて。
人型はまだ距離をおけば簡単に深追いしないのでましなのですが突進してくる動物系が難しいですね。
あとはビークル乗った敵が強くて。特にロケラン。
轢かれることも多く、轢かれると即デスペナなので大変です。
まぁデスペナルティといっても少し所持金が減るくらいですけど。
あー分割画面といってもシングルプレイですTT。
ストIVは表現は3Dですけど2Dと違和感なくてすごいなと思います。
ストリートファイターシリーズはゼロ2あたりが最後で
しばらく遊ぶことはなかったのですが今回入手して良かったと思います。
まぁ腕はへぼいので対戦はしないと思いますけどね。
友人とですが初代ストリートファイターでパッドをばしばし叩いて対戦して
3ラウンド戦ってぜーはー息が上がってたのもいい思い出ですw
LILITH_01
2010.05.18
April_02
2010.05.10
初音ミク_02
2010.05.06
前回に続きもう少し引いたミクさん。
そういえば彼女も絶対領域さんでしたな。
ラフには縞パンも描きましたが隠れてます^^;。
自分で買った初音ミクが完全に積んどく状態になってるのが泣けますTT。
中高と吹奏楽部だったので楽譜は普通に読めるんですけどネ。
どうも緑髪を描いてて楽しいと思ったら
緑髪は原点でした。本当にありがとうごz

ラフから彩色までペインター
背景文字入れ適当にパネルとかをフォトショップで
そういえば彼女も絶対領域さんでしたな。
ラフには縞パンも描きましたが隠れてます^^;。
自分で買った初音ミクが完全に積んどく状態になってるのが泣けますTT。
中高と吹奏楽部だったので楽譜は普通に読めるんですけどネ。
どうも緑髪を描いてて楽しいと思ったら
緑髪は原点でした。本当にありがとうごz

ラフから彩色までペインター
背景文字入れ適当にパネルとかをフォトショップで
初音ミク_01
2010.05.02
- ゲーマータグ