メカウーサー
2009.11.26

Text系HPを運営されているうーさー氏のメカバージョン。
公開されている設定画を見ているうちについムラムラきて<何
作成してしまいました。
せっかくですし動画なんかも作れればなと思います。
3dsMAXにて作成
モデリング:5時間くらい
テクスチャ:バンプマップのみ30分くらい
マッピング:1時間くらい
Vueにて背景作成
スポンサーサイト
翠星石(ローゼンメイデン)
2009.11.22
スコトーマ?
2009.11.21
なんていいますかアナログで作ってても「アンドゥしたい」と思ってしまいますね^^;。
そういえば最初コピックで塗ってる時に…あ、前の春香の時もそうだったんですけど
全然分類してない中から探して色塗ってました。一応塗った色は出してはおきましたけど。
こりゃあかんなー探すのに時間かかると色見本順に並べ直すことにしたのですが
最初の方でBV23っていうのをソートする時に見つからなかったんですよね。
あれーないないって3回くらい見たはずなんですけど結局なくて。
色見本ってことで自分で描いた物にあるからないわけないんですけど
失くしたのかなと思ったわけです。今度買わないとなって。
全部出さずに少しずつコピック立てに出しては入れてを繰り返すこと数回最後の方になって…
あるじゃんBV23。あっれーおかしい。最後の方も見たのになぁ。
…そこ!歳のせいとか言わないw
ちなみに今回色見本に書き忘れてる色を発見しました。
まぁよかったのですが当然一番最後に判明したので
その色が入るべきスペースまで一個ずつずらしたりとか面倒でしたねぇ^^;。
そういえば最初コピックで塗ってる時に…あ、前の春香の時もそうだったんですけど
全然分類してない中から探して色塗ってました。一応塗った色は出してはおきましたけど。
こりゃあかんなー探すのに時間かかると色見本順に並べ直すことにしたのですが
最初の方でBV23っていうのをソートする時に見つからなかったんですよね。
あれーないないって3回くらい見たはずなんですけど結局なくて。
色見本ってことで自分で描いた物にあるからないわけないんですけど
失くしたのかなと思ったわけです。今度買わないとなって。
全部出さずに少しずつコピック立てに出しては入れてを繰り返すこと数回最後の方になって…
あるじゃんBV23。あっれーおかしい。最後の方も見たのになぁ。
…そこ!歳のせいとか言わないw
ちなみに今回色見本に書き忘れてる色を発見しました。
まぁよかったのですが当然一番最後に判明したので
その色が入るべきスペースまで一個ずつずらしたりとか面倒でしたねぇ^^;。
コピック!油断すると…
2009.11.17
以前のちょっと可愛さが足りないの続きをしていました。
随分目周りを書き直してペン入れして取り込んで準備OK。
あ、コピックはコピートナーが溶けなくて便利なマーカーですが
ジェットインクも溶けないので線画のプリントアウトが使えて便利です。
1段目は快調に塗ってましたが
2段目に入りキャップをはずして下向けた途端
ぼた。
はいTake1終了。
気を取り直してTake2へ。
やはり1段目は快調に塗ってました。
そして2段目をぼた落ちに気をつけつつ塗ってました。
ところが髪の2段目を塗ってる最中に急に多めに出てしまい
顔ににじんでしまいまして。
だめだー。
他の所はまだはみ出てもアナログぽくてとか言い訳できるけど
顔の輪郭はだめだー。
Take3はまた今度でTT。
随分目周りを書き直してペン入れして取り込んで準備OK。
あ、コピックはコピートナーが溶けなくて便利なマーカーですが
ジェットインクも溶けないので線画のプリントアウトが使えて便利です。
1段目は快調に塗ってましたが
2段目に入りキャップをはずして下向けた途端
ぼた。
はいTake1終了。
気を取り直してTake2へ。
やはり1段目は快調に塗ってました。
そして2段目をぼた落ちに気をつけつつ塗ってました。
ところが髪の2段目を塗ってる最中に急に多めに出てしまい
顔ににじんでしまいまして。
だめだー。
他の所はまだはみ出てもアナログぽくてとか言い訳できるけど
顔の輪郭はだめだー。
Take3はまた今度でTT。
色々調べたりググッたりしたけど原因は全然別だったでござるの巻
2009.11.12
Painterでペン入れしてたのですが
表示があまりにもジャギジャギしてたんです。
設定とかグラボのドライバとかVista64だからかとか
色々調べたんですけどね。全然わからなくて。
経緯を図で見ていきましょう。
①いや、こんなにジャギってたはずはない、何かおかしくなってる。
②ためしにPSD出力してフォトショップで見ると大丈夫の様だ。
…ここで色々試したけど解決せず時間だけが過ぎる…
③ふと何気なくキャンバス(フォトショップでの背景)に描いてみたら普通だった。
④レイヤーに描くとだめなのかなーと思いつつよく見るとレイヤーモードが変わってる。
⑤デフォルトに変えたら直ったでござる。
⑥ずぎゃああああ!!!
そんなとほほな話なのですが
まぁ画像アップのテストにもなったので良しとしておきましょう。
しておきたいTT。
091115 追記
アップロードしたファイル名をうっかり変更したため表示されていませんでしたTT。
表示があまりにもジャギジャギしてたんです。
設定とかグラボのドライバとかVista64だからかとか
色々調べたんですけどね。全然わからなくて。
経緯を図で見ていきましょう。

①いや、こんなにジャギってたはずはない、何かおかしくなってる。
②ためしにPSD出力してフォトショップで見ると大丈夫の様だ。
…ここで色々試したけど解決せず時間だけが過ぎる…
③ふと何気なくキャンバス(フォトショップでの背景)に描いてみたら普通だった。
④レイヤーに描くとだめなのかなーと思いつつよく見るとレイヤーモードが変わってる。
⑤デフォルトに変えたら直ったでござる。
⑥ずぎゃああああ!!!
そんなとほほな話なのですが
まぁ画像アップのテストにもなったので良しとしておきましょう。
しておきたいTT。
091115 追記
アップロードしたファイル名をうっかり変更したため表示されていませんでしたTT。
LEFT4DEAD2が結構面白い
2009.11.08
LEFT4DEAD2の体験版がDLできるようになってたのでやってみました。
結構面白そうなので買ってみようと思います。
前作LEFT4DEADから割と早い間隔で出たことと
直前に出たクラッシュコースのボリュームが少なくて
ちょっとがっかりしてましたけど遊んでみたらイイ感じでしたので。
まぁシングルプレイしかしませんけれどTT。
ロメロのゾンビ三部作が割と幼少のトラウマなのですが
こう全力疾走ゾンビもなかなか捨てがたいですね。
…久々に夢で追っかけられましたTT。
結構面白そうなので買ってみようと思います。
前作LEFT4DEADから割と早い間隔で出たことと
直前に出たクラッシュコースのボリュームが少なくて
ちょっとがっかりしてましたけど遊んでみたらイイ感じでしたので。
まぁシングルプレイしかしませんけれどTT。
ロメロのゾンビ三部作が割と幼少のトラウマなのですが
こう全力疾走ゾンビもなかなか捨てがたいですね。
…久々に夢で追っかけられましたTT。
ちょっと可愛さが足りない
2009.11.03
いや、私自身じゃなくね。絵の話。
下書きなのでアップはしませんけれど
もう少しこう可愛くいかないかなぁと。
でもまぁせっかくだし女装してみようか。可愛さを求めて。
もう悪ノリでビキニまでつけてみましたよ。
こ れ は ひ ど い 。
冗談はともかく。
そうそう女装の冗談CG作ってる時に気がついたのですが
オートバランスをオンにしておくとPoserFusion関係全滅しますね。
クライアントが落ちたりフィギュアが入らなかったり。
最初何が原因かさっぱりだったので何かと思いました。
うっかり入れたまま、が恐ろしいですね^^;
下書きなのでアップはしませんけれど
もう少しこう可愛くいかないかなぁと。
でもまぁせっかくだし女装してみようか。可愛さを求めて。
もう悪ノリでビキニまでつけてみましたよ。
こ れ は ひ ど い 。
冗談はともかく。
そうそう女装の冗談CG作ってる時に気がついたのですが
オートバランスをオンにしておくとPoserFusion関係全滅しますね。
クライアントが落ちたりフィギュアが入らなかったり。
最初何が原因かさっぱりだったので何かと思いました。
うっかり入れたまま、が恐ろしいですね^^;
- ゲーマータグ